サイズ:W50mm×H65mm×D50mm (専用Box入)W68mm×H70mm×D60mm
スウェーデンの人気陶芸作家、Lisa Larson / リサ・ラーソン。
日本文化に深い関心を持つリサ・ラーソンが彼女らしいオブジェをデザインしてくれました。
創作こけしの生産が全国一を誇る北関東・群馬県の民芸品「こけし」。
「卯三郎こけし」も有名なこけしのひとつ。
昭和25年より岡本卯三郎氏が、それまでの技法や概念にとらわれない新しい技法で作り始めたものです。
「こけし」は「こ」は“木”、「け」は“削る”、「し」は“子”とかく【木削子】が一般的と言われ、『木を削って作った小さな子供』という意味だそうです。
想いやぬくもり、子供への愛情など感じる温かな工芸品です。
サイズは、手のひらにちょこんと乗せられるくらいの可愛いサイズです。
「どこにでも気軽に飾れること」にこだわったミニサイズのこけしです。
いつでも手に届くところに置いて触れてあげてください。優しく温かみあふれる感触が伝わってきます。
専用のボックスに入れてのお届けとなります。ギフトにもオススメです。
洋風、和風どんなインテリアにも、雰囲気を壊すことなく自然と馴染んでくれそうです。
北欧インテリアが好きな方はもちろんですが、
和風インテリアの好きな方でも違和感なく飾っていただけると思います。
※こちらの商品は、【定型外郵便・規格外(代金引換不可・追跡番号・保証なし)】【ゆうパケット】(代金引換不可、保証なし)・【ゆうパック】での配送が可能です。
、【定型外郵便・規格外】での配送はお買い上げの個数、または組み合わせる商品によって、配送料が変わってきます。
金額の変更は受注確定メールでご連絡させていただきます。
実店舗・Web Shopの併行販売となっているため、ご注文のタイミングによっては、ご用意できない場合もございます。 予めご了承ください。
ご注文の商品の在庫を確認できましたら、確定メールをお送りさせていただきます。
※ご覧頂く環境によっては、色や材質の見え方が実際の商品と多少異なることがございます。
予めご了承のうえお買い求めください。
販売価格 |
SOLD OUT
|
型番 |
SOPA-175 |
在庫状況 |
SOLD OUT |